ロゴ

事業者様向けページはこちら

とまっ得おたるについて
  • Q「とまっ得おたる」はどのように利用できる?

    A 「とまっ得おたる」公式ホームページより対象の宿泊施設をご確認いただき、対象宿泊施設へ直接ご予約ください。
    ※「とまっ得おたる」と明記しているプランにてご予約ください。それ以外のプランは対象となりませんので、ご注意ください。
  • Q「とまっ得おたる」を利用できる人は、どんな人か?

    A 小樽市内対象宿泊施設での「とまっ得おたる」プランでご予約いただき、期間内にご宿泊いただく方が対象となります。
  • Q「とまっ得おたる」を利用できる期間は、いつからいつまでか?

    A 令和4年9月1日(木)チェックインから、令和4年12月31日(土)チェックイン分までとなります。
    ※感染症拡大状況により、変更の可能性がございます。
  • Q「とまっ得おたる」のプラン発売前にすでに宿泊を予約済みだが、割引は適用になるか?

    A 誠に申し訳ございませんが、適用にはなりません。
    「とまっ得おたる」プランにてご予約された方のみ割引およびクーポン配布の対象となります。
  • Q未成年者も「とまっ得おたる」プランで予約できるのか?未成年者でもクーポン券をもらえるのか?

    A 基本的には、お子様でも対象プランにて予約いただいた場合は「とまっ得おたる」が適用されます。
    その場合はクーポン券もお渡しいたします。
    ※小学生未満の宿泊者のうち、宿泊料金が無料の方は対象外です。
    ※予約宿泊施設により、異なる場合がございますので、直接宿泊施設へご確認ください。
  • Q「とまっ得おたる」プランは購入・予約できる回数に制限はあるのか?また、1回に何泊まで利用できるか?

    A 購入回数に制限はございませんが、連泊の場合は5泊までの適用とさせていただいております。
  • Q「とまっ得おたる」プランを予約しようとしたが、完売によりプランの設定がなくなってしまった。追加販売はされるか?

    A 「とまっ得おたる」事業費の上限に達した時点で事業終了となります。追加販売も行いませんので、お早目にご予約下さい。
  • Q「とまっ得おたる」割引分やクーポン券利用分の領収書は発行可能か?

    A とまっ得おたる・クーポン券ご利用とも割引部分への領収書・レシートの発行はできません。差額の支払いが発生した精算分のみの発行が可能です。
  • Q他の割引制度と「とまっ得おたる」は併用可能か?

    A 併用プランの可否については、「とまっ得おたる」プランを販売する各宿泊施設により異なりますので、直接宿泊施設へご確認ください。
    「とまっ得おたる」は他の割引制度と併用できますが、他の割引制度のルールにより併用できない場合もあります。
  • Q「とまっ得おたる」プランを利用して予約をしたが、都合によりキャンセルしたい。その際のキャンセル料はどのようになるか?

    A キャンセル料は宿泊施設等の規定により発生しますが、基準となる宿泊代金または旅行代金は「とまっ得おたる」割引前の代金となります。
    ※キャンセル料に「とまっ得おたる」割引をご利用いただくことはできません。
  • Qコロナの感染拡大に伴って「とまっ得おたる」が中止になることはあるのか?中止となった場合のキャンセル料はどうなるのか?

    A 国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」等を基に、事業の中止又は一時停止を小樽市が判断する場合があります。キャンセル料については宿泊施設等へお問い合わせいただき、ご確認ください。
  • Qコロナの感染拡大により、外出の自粛等の行動制限等が発令された場合は、どのようになるか?

    A 小樽市と協議をした上で、下記の対応をいたします。
    ①小樽市内に行動制限等が発令
    →事業の一時停止または利用対象者の制限をいたします。ただしすでに予約分については宿泊可能です。
    ②小樽市外に行動制限等が発令
    →事業は継続いたしますが、対象地域からの宿泊者に対して旅行の自粛を呼びかけます。
とまっ得おたるクーポンについて
  • Q「とまっ得おたるクーポン」とは何か?

    A 小樽市内で「とまっ得おたる」プランを利用して宿泊の皆様に1名1泊あたり2,000円分のクーポン券を配布します。
    クーポン券はチェックイン時に配布し、有効期限はチェックイン日から数えて6日間です。小樽市内の宿泊施設内店舗または小樽市内の登録店舗(飲食店・土産物店・タクシー・レンタカー・観光施設等)でご利用できますが、お釣りは出ません。クーポンで購入した商品を返品しても返金は致しません。
  • Q「とまっ得おたるクーポン」はいつもらえるのか?

    A 「とまっ得おたる」プランでご予約された宿泊施設ごとに、チェックイン時にお渡しします。同施設で連泊する場合もチェックイン時にまとめてお渡しします。
  • Q「とまっ得おたるクーポン」は何に使えるか?

    A 小樽市内での、交通、観光施設、アクティビティ、飲食店、土産店などで、「とまっ得おたるクーポン」の対象事業者として登録している店舗で金券としてご利用いただけます。
    ※おつりは出ませんので、ご注意ください。
  • Q「とまっ得おたるクーポン」で利用できないものは何か?

    A 下記の料金の支払いにはご利用いただくことができません。
    ● 国又は地方公共団体等への公共料金等の支払
    (税金、電気代、ガス代、水道代等)
    ● 消費に当たらない取引
    (出資、有価証券の購入、債務の支払い、保険診療対象となる医療費、処方箋により処方された薬代、現金との換金、金融機関への預け入れ等)
    ● 換金性があり、かつ、広域的に流通し得るものを購入する取引
    (商品券、ビール券、酒券、図書券、プリペイドカード、ハガキ、印紙、切手、電子マネー、宝くじ、パチンコ等)
    ● たばこの購入
    ● その他、小樽市が不適当と認める場合
  • Q「とまっ得おたるクーポン」利用可能施設について何を見れば、情報詳細が載っているのか?

    A 9月1日を目処に公式ホームページにてご利用可能店舗一覧等をご案内予定です。クーポン券の表面に公式ホームページのQRコードを記載しておりますのでご利用ください。
    また利用可能店舗には、ステッカーも掲示させていただく予定です。
  • Q「とまっ得おたるクーポン」の使用期限はいつまでか?

    A 「とまっ得おたるクーポン」の券面に記載された日(チェックイン日)から起算して6日間となります。
    ※券面にチェックイン日が記載されていないものは無効券となりますので、受取時に日付の記載があるか、正しい日付かをご確認ください。
  • Q「とまっ得おたる」プランを予約しようとしたが、完売によりプランの設定がなくなってしまった。クーポンの追加配布はされるか?

    A クーポンについても、「とまっ得おたる」事業費の上限に達した時点で事業終了となりますので、追加配布は行いません。お早目にご予約下さい。
  • Q他の割引券と「とまっ得おたるクーポン」は併用可能か?

    A 「とまっ得おたるクーポン」は併用の禁止はしておりませんが、登録店舗によって、または商品によって併用できない可能性があります。ご利用前に登録店舗にご確認ください。
  • Q「とまっ得おたるクーポン」で購入した商品は返品できるか?

    A 返品可能かは登録店舗の判断となりますが、返金はできませんのでご了承ください。(※換金行為にあたるため)
  • Q「とまっ得おたるクーポン」を譲渡してもよいか?

    A 「とまっ得おたるクーポン」の譲渡・転売・換金・払い戻し・再発行は禁止されております。
  • Q「とまっ得おたるクーポン」を紛失してしまった。再発行してもらえないか?

    A 再発行はいたしかねます。
  • Q「とまっ得おたる」割引分やクーポン券利用分の領収書は発行可能か?

    A とまっ得おたる・クーポン券ご利用とも割引部分への領収書・レシートの発行はできません。差額の支払いが発生した精算分のみの発行が可能です。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
▼「とまっ得おたる」に関するお問い合わせ
電 話:0134-61-6875 受付時間平日10:00~17:00(土日祝日:休業)
F A X:0134-61-6876
メール:
jimukyoku*tomatoku.com
(*を@に置き換えて送信してください)